研究所ニュース

経済産業省より「特定研究開発」として認定

温泉藻類RG92に関わる研究開発が高度技術研究を行う特定研究開発として認定されました

今回新たに、経済産業省から、温泉藻類RG92に関わる研究開発が、高度技術研究を行う特定研究開発として認定されました。また、平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業としても採択されました。

2015年1月に特許を取得したRG92は、現在、日本初となる予防薬・治療薬開発に向けた基礎研究を、糖尿病研究の第一人者である久留米大学医学部 山岸教授研究チームと共同研究を進めております。

これまで、RG92の特長として「病気」や「老い」に関わる『抗炎症』『糖化ダメージの抑制』『酸化ダメージの抑制』これら3つの作用をもたらすことが明らかになっており、RG92を経皮吸収(肌へ塗布)した場合、又、粉末状にして経口投与した場合それぞれに効果と安全性が確認されております。

特許取得、ベンチャーアワードでの地方創生特別賞受賞に続き、経済産業省からも特定研究開発として、予防薬や治療薬、機能性食品、皮膚や毛髪のアンチエイジング等に優れた効果が期待できる成分として有望視されております。

関連記事

サラヴィオ中央研究所のミトコンドリア研究の成果が、国際科学雑誌「International Journal of Cosmetic Science」に掲載されました。今回、世界で初めて、毛乳頭細胞にお […]

炎症性疾患の治療・予防薬として特許を取得 温泉藻類「RG92」は、2012年の発見から今日までさまざまな研究を積み重ねてきました。今回、RG92の新規性や特異性、治療薬等への将来性が認められ、『特許』 […]

タイトル「別府温泉藻類RG92による健康と美容の促進効果」 松島一幸(サラヴイオ化粧品 中央研究所)他 別府温泉から新規微生物の探索を行い、新規藻類RG92単離・培養に成功し、RG92の抽出画分(RG […]