研究所ニュース

中小企業基盤整備機構より「海外ビジネス戦略推進支援事業」として採択

温泉藻類RG92 に関連する海外プロジェクトが「海外ビジネス戦略推進支援事業」として採択されました

独立行政法人 中小企業基盤整備機構の外部有識者会議における慎重な選考の結果、特許成分 温泉藻類RG92 に関連する弊社の海外へ向けた事業が、今回新たに「海外ビジネス戦略推進支援事業」として採択されました。

2016年2月に開催されたアジア初となるジェトロ・イノベーション・プログラムでも、弊社は約150社の中から特に将来性が期待できる特許をもつ企業として選出されており、日本貿易振興機構の公式サイトにも、RG92の研究開発が「日本のMobile Spa(モバイル・スパ)」として掲載され、全世界へ向けて発信されております。

温泉藻類RG92の幅広い効果は、紫外線の影響が社会問題の1つとして積極的な取り組みを行っている国や、安全な原料を求めている海外の大手医薬品メーカーなどから高く期待されております。また、海外の美容、観光業界からは “JAPAN ONSEN” をブランドとした「温泉座」が注目されつつあり、日本国内での温泉座の拡大と足並みを揃えた展開が期待されております。

関連記事

論文タイトル「 Spaping Up Mitochondrion in Motion」 「新規ミトコンドリアの調節機構」に関する論文が、世界的に最先端の学術情報を提供するオープンアクセスジャーナルの1 […]

論文タイトル「老化物質AGEによる脱毛機構」 老化物質AGE(最終糖化産物)による脱毛症のメカニズムについて発表した論文が、2016年1月号香粧品科学研究開発専門誌「FRAGRANCE JOURNAL […]

2016年10月21日 東京都千代田区ベルサール九段で開催されたフレグランスジャーナル社主催のFJセミナー「頭皮・毛髪の研究と原料開発」において、M-1開発チーム 松島 一幸 が、温泉酵母と温泉藻類R […]